「ハートファミリー」仲間の声
ハートファミリーはデイケアのワーカーさんに聞いて紹介してもらい、仕事内容が自分に合っていたので、決めました。時給が百数十円でも工賃が入るところが良いです。より大切なのは、ささやかでも社会に貢献できる点です。私は、人と打ち解けることができない性格ですが、そんな“緊張しい”でも“口下手”でも、受け入れられるところが安心できます。初めのうちは、週1回2時間の作業でも、しんどくて通えるか不安でしたが、今では週3回、1日作業ができるようになりました。スタッフの方々も長い目で見守ってくれます。これからも「無理せず」「焦らず」を心掛けて頑張って行こうと思います。
(40代・女性)
病院のケースワーカーさんと相談して家から近いところを選びました。体力と根気がないので、慣れるまでペースがわからず疲れる日が多かったことが大変でしたが、仕事する仲間と楽しく働いて、出来上がった製品が社会に役立っていると実感すると励みになります。そして、仕事仲間やスタッフさんが優しく明るい人が多いので元気がもらえます。生活リズムも良くなり、外出するのが大変だった頃よりも自分自身が成長できた気がします。自分に優しく寄り添って悩みを一緒に解決する人に出会えたことが良かったです。
(50代・男性)
ハートファミリーへ通うようになって20年以上になります。ファミリーもどんどん良くなり、行きやすくなりました。雨の日は出掛けるのが億劫ですが、皆が頑張っているので自分も気合いを入れて行っています。仕事がなくなることがないので、恵まれていると思います。
(70代・女性)

訪問看護の人に紹介してもらい、見学に来ました。同じような障害を持つ人と働けるので、安心できます。スタッフの人とも気軽に話ができて良いです。
(50代・女性)
最初は不安でしたが、仲間もできて、身体が元気になりました。ハートファミリーは仲間意識もあって明るい雰囲気です。いつもありがとうという気持を忘れず、謙虚な気持ちを持って頑張っています。
(60代・男性)

毎日来れるようになり、安定しています。ハートファミリーの好きなところは、みんな一生懸命に仕事をするところです。これからも、毎日仕事をしたいと思います。
(60代・男性)
病院に紹介してもらい、ハートファミリーに通所し始めました。ファミリーへ来てから明るくなったと思います。職員さんが明るくて好きです。ハートファミリーでは、自分のペースで作業ができるのが良いと思います。
(30代・女性)

仕事をしている雰囲気が明るかったのでハートファミリーに決めました。ハートファミリーは明るい職場なので好きです。難しい仕事の時はしんどいですが、技術を向上させたいと思っています。ハートファミリーへ通所して健康に近づくことがたので、まだまだ通い続けたいと思います。
(60代・男性)
見学の際、明るい雰囲気だったので、ハートファミリーを選びました。娘の送り迎えなどがあり、日常生活との両立が大変な時もあり、休みが続くときもありますが、それについては一切責められず、「いつでもおいで」と迎え入れてくれるので、心が軽くなります。ここへ来て、気持ちが明るくなりました。
(30代・女性)
悩んでいる方へ
私は引きこもりのような期間が長くて苦しんだのですが、とにかく人の役に立てるならどんな小さなことでもやってみるべきです。小さくても自信になります。自分は何もできないのではないかという苦しみの中にいるのとでは、全然違います。「集中力が続かない」とか「しんどい」とか感じている方も少しずつ何かに取り組んでみるのが良いかと思います。ハートファミリーは自分に合った利用の仕方ができます。一歩一歩着実に歩みを進める利用の仕方もありですよ。Just Try!
(40代・女性)
一人で考えこまずに、気軽にハートファミリーに来たら楽しく過ごせますよ! ハートファミリーで人生に生きがいを感じて充実した生活を過ごしましょう! 体調がよくなるためにハートファミリーに通所しましょう!
(50代・男性)
ぜひ一度見学に来てみてください。雰囲気や職員さんが明るいので、“作業所”のイメージが変わります。職員さんは利用者をとても大切にしてくれます。一人で家にいるよりも、ハートファミリーに来て皆と仕事をする方が絶対に良いと思います!
私はそれで体調が良くなりましたよ。
(40代・女性)
病気のことでも仕事のことでもプライベートのことでも、一人で悩みは抱え込まないで!ハートファミリーでは話をきいてくれる人がいますよ。
(60代・男性)
ハートファミリーのように、自分のペースで仕事ができるようなところがあることを知って欲しいです。
(30代・女性)