共同生活援助(ハートライフ)
○利用できる方
・18歳以上の方
・精神科医療を受けており、受診医療機関の応援協力の継続が可能な方
・おおむね身辺の自立ができていて周りの人と協調した生活ができる方
・原則としてハートスクエア・ハートファミリーに通所の方
・原則として精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方
・原則として障害福祉サービス受給者証の障害支援区分 1以上の方
※満室の場合もございます。お気軽にお問い合わせください。
○利用料
・月額 40,000円(家賃 38,000円、共益費 2,000円※水道代含む)
生活保護世帯・市民税非課税世帯に属する方は、補足給付の対象で月額10,000円の家賃補助があります。
・夕食費 1食400円×30日 12,000円の月払い
31日の場合は12,400円の月額払い
・光熱費は自己負担となります。
○入居時の諸経費
・敷金 50,000円
・礼金 35,000円
・家賃 38,000円(入居日数により日割り)※補足給付10,000円の補助があります
・共益費 2,000円※水道代含む
・保険料 年額8,000円(家財保険)
○原状回復費
居室の破損状況により、敷金を超える修繕費用の発生に伴う積立金です。
300,000円(30回分割も可能)
※修繕実費差額は返金します。
◎当法人は精神障害をお持ちの方に特化して支援しています。
◎利用には障害福祉サービス受給者証が必要となります。
お持ちでない方は、東大阪市障害者支援室等でお手続きをしていただくことができます。
詳しくはお問い合わせください。
・一般就労は難しいが、軽作業等の日中活動の場を探している方
・将来的に就労を目標としており、それに向けて時間をかけて準備をしたい方
○費用
厚生労働省の告示の単価による利用料が発生しますが、所得区分ごとの負担の上限に
応じて原則として利用料の1割負担となります。ただし、軽減等の適応があります。
上限負担月額に関する詳細につきましては、お住まいの市町村窓口までお問い合せ下さい。
